朝ごはん、食べていますか?

薬剤師 アッキー先生のプロフィール写真

薬剤師 アッキー

薬剤師アッキーです! 漢方薬のスペシャリスト!オーソモレキュラー療法にも精通し、食事・サプリメント・ライフスタイルなど、多方面からあなたの健康をサポートいたします。はる薬局グループのInstagramを担当しておりますので、DMからのお問い合わせもお待ちしています!

☑︎ 朝は忙しくてご飯を食べる時間がない
☑︎ 朝はお腹が空いていない
☑︎ 朝ごはんを食べない方が調子が良い気がする
こんな理由で、朝ごはんを抜いている方、いませんか?でも、朝ごはんを食べると、こんないいことがあるんです!

① 体内リズムが整う

1日は24時間ですが、体内時計は約25時間と言われています。このずれを整える方法が、朝日を浴びることと、決まった時間に朝ごはんを食べることです。

② メンタルが安定する

朝ごはんを食べて、体内時計が整うと、自律神経も整ってメンタルが安定しやすくなります。また、朝ごはんを食べる人の方が、幸福感が高いという研究結果も!

③ 集中力が高まる

夜、寝ている間も、脳は活動していて、脳のエネルギー源であるブドウ糖が朝起きた時は不足気味に。朝ごはんを食べることで、エネルギーが補充されるので、日中の集中力や記憶力が高まります。

④ 睡眠の質が高まる

眠りのホルモン「メラトニン」は、たんぱく質のトリプトファンから14~16時間かけてつくられます。朝食でたんぱく質をしっかりとると、夜ぐっすり眠ることができます。

⑤ 痩せやすくなる

朝ごはんを食べると、体温が上昇して代謝がアップして、エネルギーを燃やしやすくします。また、食事を取ることで、腸の動きも活発になってお通じがスムーズに!

今まで、朝ごはんをあまり食べる習慣がなかった人は、急には食べられないかもしれません。おにぎり、お味噌汁、ゆで卵など少量から習慣付けてみてはいかがでしょうか?