コエンザイムQ10って何?

薬剤師 アッキー先生のプロフィール写真

薬剤師 アッキー

薬剤師アッキーです! 漢方薬のスペシャリスト!オーソモレキュラー療法にも精通し、食事・サプリメント・ライフスタイルなど、多方面からあなたの健康をサポートいたします。はる薬局グループのInstagramを担当しておりますので、DMからのお問い合わせもお待ちしています!

こんな方はいませんか?

☑疲れやすくなった
☑動機や息切れがする
☑シワやシミが増えた
☑むくみ、冷え性が気になる
☑不眠、ストレスがある
☑コレステロールの薬を飲んでいる

当てはまるものがある方は、コエンザイムQ10が不足しているかもしれません。

コエンザイムQ10の働きとは?

「コエンザイムQ10」は、私たちの体にとって欠かせない存在で、さまざまな面で私たちの体をサポートしています。では、具体的にどのような働きをしているのでしょうか?

1. エネルギーを作る

コエンザイムQ10は、細胞内で「ATP(アデノシン三リン酸)」というエネルギー源を作る重要な役割を担っています。ATPは、体内のほとんどすべての活動に必要なエネルギー源で、特にエネルギーを多く必要とする心臓や筋肉には欠かせない成分です。

2. 抗酸化作用

コエンザイムQ10には、活性酸素を取り除くことにより、細胞を酸化ストレスから守り、老化や病気のリスクを減らす働きがあります。このため、エイジングケアや生活習慣病の予防にも貢献しています。

3. 心臓の健康維持

心臓において、コエンザイムQ10の役割は重要です。心臓は常にエネルギーを消費する器官であり、その機能を維持するためにはコエンザイムQ10が不可欠です。研究でも、コエンザイムQ10の摂取が心臓病の予防や改善に寄与する可能性が示唆されています。

4. アンチエイジング効果

コエンザイムQ10は、肌のターンオーバーを促進し、シワやたるみの予防に効果があるとされています。さらに、紫外線や環境ストレスから肌を守り、肌の健康を内側からサポートします。

5. 疲労回復と免疫サポート

コエンザイムQ10は、疲れを感じやすくなった体にエネルギーを供給し、回復をサポートします。特に日々のストレスや過労が溜まっていると感じるときに、コエンザイムQ10は効果的です。また、免疫機能を強化する働きもあり、健康を維持するために役立ちます。

まとめ

コエンザイムQ10は、私たちの体にとって非常に重要な成分ですが、年齢とともに減少するため、積極的に摂取することが大切です。コエンザイムQ10を上手に取り入れ、元気で健康的な生活をサポートしましょう。